沢マンいろどりマルシェ
開催日 【高知県】高知市 2018年 6月3日(日)
出店募集
2017年12月15日より飲食屋台募集
2018年 1月初旬よりその他の店舗募集
沢田マンションでマルシェを始めたいと思います
皆さんのご応募お待ちしております!
詳細・申込書はHP よりご確認下さい
https://www.officeirodoriya.com/sawamanirodorimarche
【高知県】吾川郡いの町神谷 8月13日(土) 大同窓会開催 飲食屋台、
キッチンカー募集!!
いの町神谷地区で、「神谷 大同窓会」として、神谷小中学校卒業生や 周辺住民、神谷にゆかりのある人々を対象にしたお祭りを行います。 神谷小中学校校庭で飲食中心の出店をしてくださる方を募集します。また、 体育館内に飲食コーナーを設け、交流イベントなども行う予定です。出店料 は無料ですので、気軽にご参加ください!
日時:2016年8月13日(土) 18時~21時 (雨天決行) 場所:いの町立神谷小中学校(神谷694番地)
連絡先
神谷大同窓会実行委員会
nobu.hana@gmail.com
ヴィレッジは主に高知県内で活動している各種工芸など「ものづくり」の作家や、国内外から集めてきた個性豊かな工芸品や古道具などを扱うショップ、素材や調理方法にこだわりを持っている飲食店などを一同に集め、発表と交流の場を提供するイベントです。
開催日
2014年 5月17日(土)・18日(日)
時 間
10:00 〜 17:00
会 場
鏡川みどりの広場・山内神社
募集内容
クラフト部門 / 飲食部門 / ショップ部門 合計 約100ブース
詳しくはこちらで
http://village-kochi.com/
四万十町商工会では、飲食店の新規開業、業種の転換をお考えの方に向けて、
開業のお手伝いをする、チャレンジショップ事業を行っております。
募集要領は以下のとおりとなっております。(一部抜粋)
チャレンジショップ出店応募要領
1.チャレンジショップ概要
(1) 出店場所 四万十町旧窪川町内
(2) 条 件 出店者負担金(家賃2万円/月)と水道、光熱費、運営費等は実費でご負担下さい
(3) 採用基準 ●新規開業、業種の転換を図ろうと考えている方。 ●チャレンジショップ期間終了後、四万十町内で独立していただける方。
●四万十町内に住所を有する方。
●新規開業者・業種の転換を考える方。
(※フランチャイズでの開業、店舗の移転や事業の拡大は対象外とさせて頂きます。)
(4) 営業時間・定休日 営業時間/10:00 ~ 20:00(予定)
※夜間のみの営業は不可。
定休日/火曜日(予定)
※営業時間・定休日については要相談。
(5) チャレンジャーへの支援 経理指導、チャレンジ卒業後の開業のバックアップ(融資、補助金、店舗の紹介等)、共通備品の完備。(2層シンク、クーラー等)
(6) 出 店 期 間 原則1年間。
詳しくはこちらで
https://sites.google.com/site/shokuchare/home/h25-shinocharenjishoppu-chu-dian-zhe-mu-jinitsuite
9月22日(日)土佐の豊穣祭2013 はたフェスin土佐清水出店募集スタートです!
はたフェスHPにアクセスして、
出店申込書をダウンロード後お申し込みください。
応募締切:2013年8月20日(火)
こちらですよー
http://hatafes.com/joinus.html
■日時 2013年7月7日(日)11時~21時
※一部のお店は夕方に閉店します。
■場所 おびさんロード全域(中央公園~大橋通り)
※雨天時は19日(日)に延期となります。
■出店料 1ブース1500円
■内容
高知ならではの「食」と「アート」に特化したお洒落な蚤の市。オープンカフェ、高知ならではの食材、イラストレーション、漫画、アニメ、アクセサリー、雑貨、ガラクタなどなど。お気に入りのアイテムを捜しに来てください!
詳しくはこちらで
http://obisun.seesaa.net/article/367194573.html
開催日 2013 年7 月7 日(日)15:00~21:00
(搬入13:00~14:30、搬出21:00~)
会 場 黒潮町入野・砂浜美術館(入野の浜、宮川公園)
※雨天時は土佐西南大規模公園体育館(屋外、屋根下等)。
・食べ物だけでなく、工芸品や手芸品、木工等の地域の特産品、芸能や書き物、マッ
サージ等、身近にあるモノのほか、地域の加工グループや個人による商品化して間
もない商品や試作段階にあるモノ等も大いに出品ください。
・主催者が不適当と判断した場合には、出店をお断りする場合があります。
詳しくはこちらで(pdf)
http://www.sunabi.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/05/market-entry.pdf
2013年3月24日(日)に高知県香南市のボートピア土佐にて、イベントを実施予定です。
イベント名(検討中より仮名:春休み企画 ボートピア土佐ファン感謝祭)
飲食物に関する店舗を募集いたします。
競艇の場外発売場になりますので、ギャンブル場のイメージから、より身近にご家族連れを中心に来場して頂く事を考えたイベントを行いたいと思います。
現在、動物ふれあいコーナー、フランクフルト、焼きそば、トマトカレードッグが候補となっております。
来場者は250人以上。出店・販売手数料など金額を頂く事はありませんので、是非、飲食店等の店舗を出店をお願いしたいです。
お問い合せ、申し込みは以下のアドレスにお願い致します。
【お問い合せ先】
ボートピア土佐 西森 bp-tosa@silver.ocn.ne.jp
竜串奇岩フェスティバル3月10日(日)に開催決定!
●出店者様を募集いたします
飲食から加工製品、農作物やオリジナルグッズ
また、展示のみの出店なども大歓迎!!
ぜひ、この機会に出店してみませんか。
詳しくはこちらで
http://tatsukushi-kankou.com/kigan-special/
■三原村どぶろく・農林文化祭出店者募集
今年もどぶろく・農林文化祭を下記日程にて開催します。
実行委員会ではイベントを盛り上げて頂くため出店者を募集します。
ご希望の方は申込書に要領を明記しておりますので、必要事項をご記入のうえ、三原村商工会までお申込み下さい。
開催日:2012年11月3 日(土) 午前9時~
場 所:三原村農業構造改善センター(三原村宮の川)
応募方法:申込書に必要事項をご記入のうえ、三原村商工会までFAXまたは郵送、持参のいずれかで申込み下さい。(口頭でのお申込はご遠慮ください)
応募締切日:2012年10月5日 (金) 午後5時 必着
その他:出店が決った方には後日、説明会のご案内と併せて申込書(別様式)、誓約書を送付致します。
県条例の関係上必要な書類となりますので、必ず持参または郵送にて返送ください。
提出が無い場合には出店を取り消す場合もございます)
【お問い合わせ・お申込み先】
三原村商工会
住所 〒787-0803 幡多郡三原村来栖野346
募集内容など詳しくはこちらでご確認ください。
http://www.vill.mihara.kochi.jp/info/20120926.html