「第20回エアーメモリアルinかのや」に出店を希望する模擬店を募集します。
出店日時 平成27年4月26日(日) 9時~15時30分
出店場所 海上自衛隊鹿屋航空基地
詳しくは
http://www.e-kanoya.net/htmbox/syoukou_kankou/air_memo_mogiten.html
内容
こだわりマルシェ出店者募集!
2014年10月4日(土)15:00~21:00
場所:鹿児島県志布志市大浜緑地公園
ストリートピアノプロジェクトin 志布志
vol.2【灯る絵画と歌うピアノ】
こだわりのマルシェと、ワークショップ、ライブにキャンドルデコレーションなどなど、、、内容盛りだくさんのおしゃれなイベントです。
生産者の顔が見えるこだわりのおしゃれな特別なマルシェを一緒に作ってくださる出店者を募集しています。
締め切り:8/15
ホームページ&出店要項ダウンロード
http://streetpianos-shibushi.com/
鹿児島県下三大祭りの一つとして、歴史ある「お釈迦まつり」のパレードや踊りでにぎわう通りに、
様々な特色あるイベントと「大市」を実施し、一日中にぎわいを創出します。
本年度は、吉本興業お笑い芸人「ビューティーメーカー」も、お釈迦まつり「お笑いPR大使」として、
この「大市」の成功に向け様々な仕掛けを施します。
皆様、ふるってご出店ください。
●期 日 平成25年4月29日(祝)
午前10時~午後5時(予定)※雨天決行
●場 所 鹿児島県志布志市 志布志市街地
●出店区分 飲食、軽トラ等、一般販売
詳しくはこちらで
http://www.sibusi-k-t.jp/news_detail.php?eid=00043
『ローズマリーマーケット』開催!ハンドメイド、ワークショップ、フードショップさんの募集を致します。 また、野菜屋さん、お花屋さん、お惣菜屋さん、お菓子屋さん、ドリンク屋さんなどの出店も歓迎です♪
・日時:2013年5月12日(日)10:00~16:00
・会場:鹿児島市鴨池新町、鴨池ハイム広場
・小雨決行、雨天中止
詳しくはこちらで
http://heartland.chesuto.jp/e948935.html
出店できる場所は6区画と限りがあるので、希望者多数の場合は出店選定会で決定します。
保健所から飲食物の営業許可(仮設営業)を受けている方に限ります。
使用料の納付と出店にあたっての説明会への参加が必要です。
説明会は、3月上旬に行います。
希望者多数の場合は説明会終了後、出店選定会を行います
詳しくはこちらで
http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/guide/3-1-1koen_suizokukan/3-1-1-10bosyu/0001471.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
第27回美山窯元祭りにて美山食堂~フードコート~をオープンします。
出店を希望される事業者を下記のとおり募集します。
皆さまの出店をお待ちしています。
【日 時】 平成24年11月2日(金)~11月4日(日)
11時~15時
【場 所】 美山窯元祭り会場内(ステージ広場)
【募 集 数】 10事業者
【出 店 料】 1事業者 15,000円(出店費用、臨時営業許可申請等込み)
【申込期限】 平成24年9月26日(水)
【そ の 他】 3日間の出店が可能な事業者
詳しくはこちらでご確認ください。
http://www.city.hioki.kagoshima.jp/modules/news/article.php?storyid=1026
オーガニックフェスタは、「自然と暮らす。地球と遊ぶ。」をテーマに自然や文化を大切にした心豊かな暮らしや 誰もが健やかな環境で生きていける社会をみんなで、目指すイベントです。
「オーガニックフェスタかごしま2012」
開催日:2012 年11 月11 日(日)
場所:鹿児島市 ウォーターフロントパークにて
キッチンエリアでは、材料を厳選し、体にやさしい料理を提供してくださる出店者を募集しています
自然の恵みがつまったエネルギーあふれる地元の有機栽培野菜やお米を味わってください。去年は約30の飲食店が出店。
肉・魚は地元産や天然、卵は平飼いなど基準を設け、小麦も国産や海外有機などに限定しています。
オーガニック食材をつかったフェスタならではのメニューを出店者と実行委員会が一丸となって提供します。毎年、奄美や福岡など遠方から楽しみに参加してくださる出店者もあります。今年はどんなお店が揃うかお楽しみに!
マーケットエリア 出店者募集
マーケットエリアでは、地域の旬の有機野菜や有機農産物を使った加工品、環境や人にやさしい商品を販売している出店者を募集しています
詳しくはこちらでご確認ください。
http://organic-festa.jp/shutten2012
奄美で一番乗り! 夏のイベント「第20回龍郷ふるさと祭」が7月22日(日)に開催されます。
龍郷ふるさと祭では、舟こぎ競争大会、素人芸能大会、花火大会が行われます。
「第20回龍郷ふるさと祭」に係る各種申込みについて
■舟こぎ競争の部
■素人芸能大会
■出店参加団体募集!
ふるさと祭実行委員会では、本町の特性を活かした手作りの祭とするため、町内各種団体へ出店をお願いし町民相互の融和と活性化を図りたいと思いますので多数の出店をお願いいたします。なお、申込みの際には、申込書と仮設営業許可書の写し・出店料をまとめて龍郷ふるさと祭実行委員会事務局へ提出してください。
詳しくはこちらでご確認ください。
http://www.town.tatsugo.lg.jp/docs/2012061400024/
天城町 商工水産観光課では、平土野港に寄港する「にっぽん丸」の “船内無料見学会” と “出店” の募集をしています。
大型客船の寄港はあまりない事です。
その大きさ、豪華さとクルージング気分をひととき味わってみませんか。
応募は往復はがきで、6月22日必着 となっています。
申し込み方法の詳細は下記関連PDFの「船内無料見学会参加者募集案内」をご覧ください。
また、寄港時における出店者も募集しています。
関連PDFの「出店申込書」にてお申込みください。
詳しくはこちらでご確認ください。
http://www.town.isen.kagoshima.jp/notice.php?id=440
坂之上の屋台村、店舗主募集します!
この度ムゲンフーズ株式会社では坂之上の地域活性化促進と、低価格で店舗経営に携わりたい人材の支援を目的として、坂之上ムゲンフーズ株式会社敷地内にて屋台村をオープンさせます。
つきましては4店舗分のコンテナをご用意し、意欲ある経営者様からのお申込みをお待ちしております。
坂之上の屋台村詳細
【時期】6月1日~通年(現在コンテナ改村中)
【場所】ムゲンフーズ株式会社敷地内(炭火焼肉ムゲン併設)
【貸主】ムゲンフーズ株式会社
【店舗主】串焼き・餃子・パン・唐揚げ・おでんなどジャンルは問いませんが、鹿児島の料理にこだわった専門店を募集しています。
※胃もたれのしにくい、ぶどうの種子油を使った「唐揚げ店」一店舗が現在決定しています。
※テイクアウトのお店大歓迎です。
【家賃等】面談にてお話させていただきます。
店名 ムゲンフーズ(株)・炭火焼肉ムゲン(鹿児島・黒豚・新鮮・通販)
所在地 鹿児島県 鹿児島市坂之上7-2-12
電話番号 099-299-0209
詳しくはこちらでご確認ください。
http://www.mugen-foods.com/?pg=news&id=1521