出展者募集!!
12月14日(日)
手作り横丁を開催します。
詳しくは
http://ameblo.jp/zakkatenyokotyo/entry-11942615274.html
のブログに掲載しています
SOCO MALL Vol.04の出店者募集!
開催日時 / 2014年11月9日(日) 11:00~16:00
ブース種類と料金 / 1ブース2,000円(100m×160m)
詳しくは
https://www.facebook.com/SOCOMALL
益子町 2014.4/5(土)、4/6(日) 森×ART vol.2 出店者募集(クラフト、飲食)
女性に人気のお店 益子の「森のレストラン」で
女性作家が集う森の中のクラフト展です
詳しくは
http://www.toh-tas.com/2.html
出店内容
これから独立開業を目指すチャレンジショップ
市内県外問わず、お店を営業しているもの
クラフト、ものつくり職人
各種ワークショップ
アーティスト等
移動販売車での出店は根古屋路地入り口、饗茶庵Pが出店場所となります
詳しくはこちらで
http://ameblo.jp/nekoya-do
夏休み体験教室(ワークショップ)出店&講師募集!
グリムの館では、夏休みの子どもたちを対象にした体験教室、ワークショップの出店者、講師を募集します。もの作り教室や美術教室、音楽教室、遊び体験など、内容は自由です。
あなたの持っているいろいろな技芸や楽しい遊びを教えてください!
■日時
2013 年8 月11 日(日)、17 日(土)、18 日(日)の
①午前10 時から12 時まで ②午後1 時30 分から午後3 時30 分まで
■会場
グリムの館 多目的ホール内
詳しくはこちらで(pdf)
http://www.grimm-no.net/img/bosyu-workshop.pdf
グリムの館
http://www.grimm-no.net
日時
2013年5月3日(金・祝) 10:00~14:00
場所
I.S.HOME モデルハウス
栃木県小山市西城南6-11-1
可愛い小物や
素敵なお洋服にほんわか癒されたり、
気持ちのいいマッサージで
うっとり癒されたり。
美味しいもので
にこにこ癒されたり。
詳しくはこちらで
http://www.bonmarche100.jp/event/ethical.html
craft shop Strawberry Drop主催
クラフト雑貨フェスタVOL5in元気あっぷむら 出店者募集要項
<開催概要>
日 程:平成25年 2月 9日(土)・10日(日)・11日(月)
会 場:元気あっぷむら(高根沢町) 本館1F多目的ホール
栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1
TEL028-676-1126 http://www.genki-up.info/
出店料:1,500~6,000円(ブース表をご覧ください)
募集ブース:46ブース
申込・お問合わせ
http://ameblo.jp/15-ichie-megu/
<開催概要>
クラフト雑貨フェスタ Vol5 in 元気あっぷむらの出店者を募集いたしますを開催いたします。
日時 2013年2月9日(土)~11日(月)10:30~17:00
多目的室にて、ハンドメイドや、雑貨の販売をおこないます。
参加希望の方は、下記ブログ内規約をお読みのうえ、申込フォームよりお申込みください。
詳しくはこちら、http://ameblo.jp/15-ichie-megu/
ネコヤド商店街花蓮会場出店要項
1.開催期日、簡易タイムスケジュール
1)平成24年9月2日(土)、開始11:00 ~ 終了15:00(雨天決行)
2)準備・搬入開始 9:00~
車は荷下ろし後すぐに周辺駐車場に移動願います。
3)全体ミーティング 各会場10:30~(スタッフ紹介・出店者紹介・全体説明等)
4)撤収開始 15:00~
2.出店内容
これから独立開業を目指すチャレンジショップ
市内県外問わず、お店を営業しているもの
クラフト、ものつくり職人
各種ワークショップ
アーティスト等
詳しくはこちらでご確認ください。
http://kyochaan.seesaa.net/archives/201208-1.html
ネコヤド商店街出店要項
1.開催期日、簡易タイムスケジュール
1)平成24年3月4日(日)、開始11:00 ~ 終了15:00
2)準備・搬入開始 9:00~
車は荷下ろし後すぐに周辺駐車場に移動願います。
3)全体ミーティング 各会場10:30~(スタッフ紹介・出店者紹介・全体説明等)
4)撤収開始 15:00~
2.開催場所
1)根古屋路地 花蓮、駐車場
2)まちの駅新鹿沼宿 芝生広場
3)中央公園
3.出店内容
これから独立開業を目指すチャレンジショップ
市内県外問わず、お店を営業しているもの
クラフト、ものつくり職人
各種ワークショップ
アーティスト等
4.出店について
1)出店料 1ブース 約1坪 会場により若干広さが変わります。
一律¥3,000 当日、ミーティングの際に各会場にてスタッフが徴収します。
2)出店スペースは根古屋路地 花蓮を除いて屋外スペースとなります。
テント、什器等の準備は各自でご用意ください。
3)電源、水道をする方は場所によって制限がありますので前もってお知らせ下さい。
4)ゴミは各自お持ち帰り下さい。
5)飲食出店の方は別途、申請書類をお送りしますので、ご記入の上返信下さい。
6)出店会場は主催者側で指定させて頂きます。(参考までにご希望があればご連絡下さい。)
詳しくはこちらでご確認ください。
http://ameblo.jp/nekoya-do/entry-11164478255.html