USIC FES!!2014では、昨年好評だったUSICでお買い物の「UMALL」を今年も開催します。
屋内での出店ですので、天候を気にせず出店者&お客さん共に楽しみましょう!
★日 時:2014年9月21日(日) 10時~16時
★会 場:富山県魚津市宮津110 新川文化ホール 2階展示ホール
★出店内容:洋服、雑貨、ハンドメイド作品、フード、ビューティ、癒し、アート系等
※注意…フード出店の方は、会場で調理はできません。
出来上がった商品を持って来て頂く形になります。
また、「臨時食品取扱施設解説届」等が必要な場合
もありますので、各自保険所へ問合せてください。
その他必要な資格や事前届についても、出店者の責任において行ってください。
また、中古品(洋服等)の販売もできません。
中古品の販売はフリーマーケットでのご出店をご検討下さい。
★売 り 場:1ブース=幅2.5m×奥行き2m
(場所選定は魚津音組で行います。)
★出 店 料:3,000円/1ブース
※当日、または前日搬入時に徴収致します。
前日までに連絡なしでのキャンセルは、
後日出店料を請求させて頂きます。
★電源使用料:500円(希望者のみ)
★募 集 数:約60店舗
★申込方法:出店希望の方はホームページ(http://usic.jp/)応募フォームよりお申し込み下さい。
申込み受領後、こちらから出店要項等をご案内させて頂きます。
申し込み締切りは、9月14日(日)です。
※ただし、予定出店数になり次第、締め切らせていただきます。
※こちらからの連絡は、「usicfes@gmail.com」より連絡させて頂きます。
メール受信設定などで届かない場合がありますので、ご確認ください。
(迷惑メールフォルダに入っている場合もあります。)
申込み後、1週間経ってもメールが届かない場合は、
お手数ですがinfo@usic.jpまでご連絡ください。
【注意事項】
あらかじめ、下記内容をご確認ください。
※長机(W1800×D450×H700)と椅子は必要数分、無料で貸出します。
※エントリー内容と著しく異なる商品、著作権侵害、公序良俗に反する作品、教育上好ましくない物、危険物、薬品類、アルコール類、金券類、テレホンカード等の法に抵触する物の販売、会場の雰囲気を乱す等と魚津音組が判断した場合は、出店をお断りし、撤去して頂く場合もあります。
※出店時は、商品や作品の管理等、展示販売にかかることは、すべて出店者様の責任において行っていただきます。
※商品や作品の販売にと伴うトラブルについては、出店者様の責任とし、魚津音組は関与しません。
※会場の所定場所以外への展示、貼り紙、会場内での火気の使用はできません。
※会場、備品等を破損、汚損の場合は弁償して頂く事があります。
[開催日]
2014/7/11~2014/9/14
[開催場所]
新川文化ホール
富山県魚津市宮津110
新川文化ホール屋内展示ホール
[料金]
★売 り 場:1ブース=幅2.5m×奥行き2m
(場所選定は魚津音組で行います。)
★出 店 料:3,000円/1ブース
※当日、または前日搬入時に徴収致します。
前日までに連絡なしでのキャンセルは、
後日出店料を請求させて頂きます。
★電源使用料:500円(希望者のみ)
★募 集 数:約60店舗
[イベントの公式URL]
http://usic.jp/
[お問い合わせ先]
魚津音組
0765-23-1123
info@usic.jp
電話番号は新川文化ホールの番号ですので、問い合わせはメールでお願いします。
■日時 平成26年 1月 25日(土)26日(日)
10:00~16:00(26日は15:30まで)
■場所 アグリピア高岡 農業センター
高岡市西藤平蔵234
■出店料 (間口)2m×(奥行き)1.5m 2,500円
2m× 2m 3,000円
3m× 2m 4,000円
移動販売車 3,000円
*調理室利用はプラス500円
*料金は2日間の料金となってます。
詳しくは
http://mirumirumarche.blog137.fc2.com/blog-entry-65.html
富山手芸&クラフトフェア2012【出展者募集】
県内外、プロ・アマを問わず個性溢れる作家による
オリジナルクラフト作品を大募集!
木工・陶芸・金属・ガラス・皮革などなど…
あなたのオリジナルあふれる作品を展示販売しませんか?
ものづくりの喜びや、クラフトを生活に取り入れる楽しみをぜひ伝えてみよう!
開催日時
平成24年12月8日(土)11:00~16:00
平成24年12月9日(日)10:00~15:00
開催場所
市民プラザ2階アトリウム
内 容
手芸や木工、陶芸、皮革、金属、織り、染めなどクラフトをテーマにした
県内外の作家さんによるオリジナル作品の展示販売会。
募集ブース数
40ブース×2日間 延べ80ブース
選考方法
エントリーシート・作品見本画像による審査・選考をいたします。
応募方法
市民プラザホームページ、または専用のエントリーシートでご応募ください。
募集締切:201210.31(水)※当日消印有効
詳しくはこちらでご確認ください。
http://www.siminplaza.co.jp/?tid=100749
モリシェ Moriché 森市楽座
テーマごとに5回開催する成長型イベント、森と里山と街が繋がり地域を超えて循環していくスローライフとシフトエナジーの可能性を楽しみながら提案します。
主催 Moriché Familia http://moriche.jimdo.com
場所:天空RISE (旧芦峅スキー場) www.tenkoorise.com
日時:9時〜
◯創 <DO木DO木ギャザリング> 7月29日(日)
◯涼 <森の涼遊> 8月19日(日)
◯環 <シフトエナジー> 9月 9日(日)
◯宙 <森林ラウンジ> 9月23日(日)
◯実 <木と木とギャザリング> 10月21日(日)
モリシェ(森市楽座)ではクラフト市の作家さんやワークショップを開催していただける方・木と木と市出店者、パフォーマーさんなどを随時募集しております。
賛同いただける方参加ご協力お待ちしています。
詳しくはこちらでご確認ください。
http://moriche.jimdo.com/%E5%87%BA%E5%BA%97%E8%A6%81%E9%A0%85/
イタリアで休日の広場で開かれる、ざっくばらんなメルカート(市場)をイメージした、賑やかなイベントを予定しています。
ハンドメイドの雑貨や洋服、手づくりの商品や加工品がメインです。
この機会に、ぜひ手づくり品の良さをアピールしてみてはいかがですか?
30ブース限定になりますので、お早めにお申し込み下さい。
(締め切りは2月末予定)
日時:平成24年4月28日(土) 11:00~18:00
29日(日) 11:00~18:00
場所:富山市黒瀬 神島モール店(4F特設会場)
カーペット敷(水をご使用の方は別途、ご相談下さい)
出店料:1ブース(1.8×1.8M) 3,000円(2日) / 2,000円(1日)
2ブース(1.8×3.6M) 5,000円(2日) / 4,000円(1日)
レンタル:会議用テーブルやイスなどは有料ですが、ご用意できますので、お申し込みの際、その旨お知らせ下さい。
会議用テーブル(W1800×D450mm)・・・1日:1050円/1台
折たたみイス・・・・・・・・・・・・・ 1日:315円/1脚
申込み・問合せ: 担)富増(とみます) TEL:076-422-7000 / FAX:076-420-2420
FAXかメールにてお申込み下さい
詳しくはこちらで確認ください。
http://www.kamishima-living.co.jp/info/2012/02/mercato.html
第三回 箱市 参加者募集中 COTON
12月3日(土)4日(日)に開催する「箱市」の出店者を募集中です。
箱市は小さな箱(バンカーズボックス程度)の大きさのスペースを使って展示、販売していただくイベントです。
過去に2回開催していますがとても盛況でしたので今回三回目を開催します
詳しくはHP
http://www.cdcstores.com/coton/information/2011/11/post-123.php