4月1日(土)、2日(日)に開催する
「遠賀川フェスin 田川」の会場内での
フリーマーケットの出店者を募集します。
つきましては、出店を希望される方は、
申込書に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
(お申し込みは、メールで。)
なお、応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
遠賀川フェス in 田川 フリーマーケット
フェス出演者 (順不同)
1日(土)
・哀川 翔
・若旦那
・純烈
・LGyankees
・noa 他
2日(日)
・山本譲二
・川野夏美
・九州男児新鮮組
・鈴木ナオミ 他
入場無料
URL http://tagawa-net.jp/ongagawa_fes/
開催日時:平成29年4月1日(土)、2日(日)
13時~17時予定
※時間帯は変更になる場合があります。
場所:石炭記念公園内
募集:30区画程度(1区画:2m×3m以内)
出店料:10,000円/1区画・2日間
諸注意:臨時営業許可を要する食料品、動物、アダルト関係の書籍ビデオ類、その他公序良俗に反するものは出品できません。
申込方法:メール連絡後、返信した様式1から3に必要事項を記載の上、メールで添付してください。
メール添付の難しい方はご連絡ください。
申し込みメールアドレス
kiku244@yahoo.co.jp
申込〆切:平成29年3月17日(金)
※応募多数の場合は、抽選となります。
【説明会(抽選会)のご案内】
次のとおり出店申込者説明会を開催します。
説明会では出店場所を決める抽選の他、応募多数の
場合は出店者を決める抽選も行います。抽選は説明会出席者を優先しますので、必ずご出席ください。なお、出席は代理者でも構いません。
※上記により出店者・出店場所を決めるため、知人等と隣接しての出店は難しくなります。
◆日時 平成29年3月未定18時~
◆場所 未定
◆その他 出店費用(1万円)、筆記具をご持参ください。
【問い合わせ先】
遠賀川フェスin田川実行委員会「出店・物販部会」
連絡先:一般社団法人
田川広域観光協会
〒825-0014
福岡県田川市魚町8-27 三愛ビル1F
(TEL)0947-45-0700
(FAX)0947-45-0710
『ひと箱古本市』とは
みかん箱ひとつに収まる数の古本を用意し、一般のみなさんが小さな書店の一日店主になるというイベントです。
さささんぽ『ひと箱古本市』出店者募集
【日時】2014年4月20日(日)
【時間】10時30分~17時 *雨天中止
【出店料】500円 *ひとくちグルメクーポン300円分付き
(当日受付にてお支払いください)
【受付】かんてんぱぱ正面マルシェ受付
【出店場所】
・かんてんぱぱ1F(福岡市中央区梅光園3丁目1-21)
▼かんてんぱぱ梅光園
http://www.kantenpp.co.jp/papa_shop/html/shop_fukuoka.html
・モトショップ フキマキ(福岡市中央区梅光園2丁目24-22)
▼モトショップフカマキ
http://www.fukamaki.co.jp/
※出店場所については、当日受付にてお知らせします。
【出店スペース】
1.2m×1.2m
【お問い合わせ・お申込み】
担当 池田 TEL・FAX092-515-2655 (SASACOFFEE内)
さささんぽfb
https://www.facebook.com/sasa3po
・一箱の範囲内でしたら本に追加して雑貨なども販売可能です
・当本に値札を付けてお持ちください
・つり銭用の小銭は各自でご用意ください
・敷物や折りたたみ椅子等があると便利です
ひとりダンボール箱一箱で参加する古本のフリーマーケット。
あなたならではの本を出品して、一日本屋さんになりませんか?
日時:平成24年11月4日(日) 10 時~15 時
場所:ふれあい文化センター前庭(正面右側)
出店無料!
◆申込・問合せ先 春日市民図書館(春日市大谷6丁目24番地)
詳しくはこちらでご確認ください。(pdf)
http://www.library.city.kasuga.fukuoka.jp/hp/service/file/furuhon1.pdf