「サブウェイ・パフォーマー2013」を大募集します!!
京都市交通局では,地下鉄駅の賑わい創出と京都市内を活動拠点とする音楽芸術家の活動支援を目的に,地下鉄駅構内で演奏を披露していただく「サブウェイ・パフォーマー事業」を実施しています。
この度,平成25年度の出演者を下記のとおり募集しますので,お知らせします。
今回から,音楽部門の他に,新たにダンスと大道芸の部門でも募集を開始しますので,ふるってご応募ください。
1 募集期間
平成25年2月1日(金曜日)~2月28日(木曜日)
2 募集内容
交通局が指定する地下鉄駅構内において,駅の賑わい創出を目的とした 音楽,ダンス又は大道芸を無償で披露していただける個人又はグループを募集します。
なお,活動には交通局が実施する審査(実技及び書類審査)に合格することが条件となります
詳しくはこちらで
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000134778.html
地下鉄マスコット「都くん」の着ぐるみボランティア大募集!
京都市交通局では,市バス・地下鉄により親しんでもらうために,マスコットキャラクター「京ちゃん」・「都くん」の着ぐるみを使ったPR活動をしています。
このたび,以下のイベントに出演するに当たり,着ぐるみを着て市バス・地下鉄をPRしていただける方を大募集します!
子どもたちに大人気の着ぐるみを,この機会にぜひ体験してみてください!
1 出演イベント・日時
・ イベント 秋本番・京都地ビールフェスタ
・ 開催日 平成24年10月21日(日曜日) ※雨天・荒天決行
・ 出演時間 10時30分~17時30分 (イベントの開催時間は11時~18時)
※ ビールイベントですが,スタッフはアルコールは飲めません。
2 開催場所
ゼスト御池(地下鉄東西線「京都市役所前」駅 下車すぐ)
※ 屋内のイベントです。
3 募集人数
2名
4 募集条件
・身長155cm~185cmの方
・人並みに体力のある方(着ぐるみは特別重いものではありません[約6㎏]が,1回40分程度の着用を3,4回繰り返します。)
・イベントを一緒に盛り上げていただける方
・時間やマナーを守れる方
5 活動内容
地下鉄マスコットキャラクター「都くん」の着ぐるみによるPR活動
※ 2人の方で,着ぐるみ着用と介添えを交互にしていただきます。
※ 空気で膨らませる「エアー着ぐるみ」なので,従来の着ぐるみにあった暑さや息苦しさ・重さが軽減され,操作方法も簡単で誰でもすぐに扱えます。
なお,当日,出演前に着ぐるみ着用のレクチャーをします。
※ 今回のイベントは,市バスマスコット「京ちゃん」は出演しません。
6 応募方法
電子メールにて,氏名(ふりがな),電話番号(日中の連絡先)を下記アドレスまでお送りください。折り返し,詳細のご連絡を返信させていただきます。
メールアドレス:kikaku_j@city.kyoto.jp
7 応募期間
平成24年10月9日(火曜日)必着
※ 応募者多数の場合は選考を行います。応募期間が終了次第,採用の当否を連絡させていただきます。
続き有
問い合わせ先
京都市交通局 企画総務部総務課 担当:秦,澤
電話:075-863-5056
メール:kikaku_j@city.kyoto.jp
詳しくはこちらでご確認ください。
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000129998.html
京都女子JAPANプロレスリング
【アイドル募集】※ プロレスの試合前に30分間のエンタメコーナーを設けました! ※ 地元京都の女子高生、大学生歓迎。 リング上でパフォーマンスしてみませんか?【特典】 ※ CDデビュー※テレビ、ラジオ雑誌出演等 ※未成年者同意書必要。
【エンタメコーナー出場者募集】※ プロレスの試合前に30分間のエンタメコーナーを設けました! ※ 地元京都の方歓迎! リング上でパフォーマンスを披露してみませんか? ※ ダンサー・ミュージシャン・パフォーマー募集
【ボランティアスタッフ募集】
京都女子JAPANプロレスリングでは、ボランティアスタッフを募集しています。
選手、スタッフと一緒にプロレス会場を盛り上げてみませんか。イベント同行、会場設営、売店、受付等。作業時間はおおよそ3~4時間です。京都女子JAPANプロレスを応援して頂けるスタッフ。
ボランティアになりますので、報酬はありません。特典として試合を無料で観戦できます。
詳しくはこちらでご確認ください。
http://ameblo.jp/ken440320/entry-11162648716.html
京都市交通局では,地下鉄駅を若手芸術者の発表の場とすることにより,駅のにぎわい創出と ,若手演奏. 者のさらなる活躍に資する,「サブウェイ・パフォーマー事業」を実施します。
募集要項など詳しい事はこちらでご確認ください。
www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000114/114220/24boshuuyoukou.pdf